戻る

Guatemala Anthigua Golden Palencia
¥ 1,400
【品 名】 グァテマラ ゴールデンパレンシア リオ コロラド農園
【テイスト】”明るい”酸味。柑橘系の香りがきれいに広がる
【焙煎度】中煎り
【味覚チャート】
香り ■■□□□
酸味 ■■■□□
コク ■■□□□
甘味 ■■■□□
苦味 ■■■□□
【豆情報】
生産国 : グアテマラ
生産者 : リオ コロラド農園
地 域 : パレンシア地区
精製方法:Washed
商品規格:SHB S16
標 高:1,500~1,650m
品 種:ブルボン、パチェ、カトゥアイ、カティモール
等 級:SHB
クロップ:22/23
SCA評価 : 82.875点
パレンシア地区はグアテマラシティーの東、約30km(車で1時間程度)の場所にあります。東側はハラパ県のマタケスクイントラ地区に隣接していて、パレンシア地区・マタケスクイントラ地区ともに、コーヒー栽培に良質な土壌と天候に恵まれ、またSHB規格の高地でコーヒー栽培が行われております。
= リオ コロラド農園 =
グアテマラの私有森林で最大級。
1920年に設立され、3世代続く農園になります。
= グアテマラ 最初の自然保護区 =
リオ コロラド農園は、
【グアテマラで最初に自然保護区に指定されたエリア】にあります。
その為、農園の敷地のほとんどが自然林です。
敷地面積は1165haありますがコーヒー栽培面積は僅か140haしかなく、農園内に小川が流れるなど自然豊かな美しい農園です。
= パイオニア =
初代農園主はこの地にコーヒー栽培をもたらしたパイオニア。
周辺農家に土地や苗木を分け与え、農業指導を行い、この地にコーヒー産業を広めていきました。
【テイスト】”明るい”酸味。柑橘系の香りがきれいに広がる
【焙煎度】中煎り
【味覚チャート】
香り ■■□□□
酸味 ■■■□□
コク ■■□□□
甘味 ■■■□□
苦味 ■■■□□
【豆情報】
生産国 : グアテマラ
生産者 : リオ コロラド農園
地 域 : パレンシア地区
精製方法:Washed
商品規格:SHB S16
標 高:1,500~1,650m
品 種:ブルボン、パチェ、カトゥアイ、カティモール
等 級:SHB
クロップ:22/23
SCA評価 : 82.875点
パレンシア地区はグアテマラシティーの東、約30km(車で1時間程度)の場所にあります。東側はハラパ県のマタケスクイントラ地区に隣接していて、パレンシア地区・マタケスクイントラ地区ともに、コーヒー栽培に良質な土壌と天候に恵まれ、またSHB規格の高地でコーヒー栽培が行われております。
= リオ コロラド農園 =
グアテマラの私有森林で最大級。
1920年に設立され、3世代続く農園になります。
= グアテマラ 最初の自然保護区 =
リオ コロラド農園は、
【グアテマラで最初に自然保護区に指定されたエリア】にあります。
その為、農園の敷地のほとんどが自然林です。
敷地面積は1165haありますがコーヒー栽培面積は僅か140haしかなく、農園内に小川が流れるなど自然豊かな美しい農園です。
= パイオニア =
初代農園主はこの地にコーヒー栽培をもたらしたパイオニア。
周辺農家に土地や苗木を分け与え、農業指導を行い、この地にコーヒー産業を広めていきました。
選択する
選択する
数量
カートに入れる
Powered by
